木製窓業界の歩み,その 四

| コメント(0) | トラックバック(0)

北欧窓と国産窓メーカーとのかかわり

 国産メーカーの多くは、ドイツ窓という分類はしても北欧窓という分類はあまり認識をしていないようにおもえる。ドイツ窓以外は単なる外開き窓という範疇にいれている。それはメーカーのほとんどがデンマーク製の金具をつかって、この国のもっともポピュラーな断面形状の窓を製造しているからだ。

 もちろんデンマーク窓にも回転する窓はあるのだがそれほど出荷量は多くない。しかし北欧窓というカテゴリーはまだ認知度はうすいが、北欧系の住宅メーカーがスエーデン製の回転窓を「売り」にしている今日、遅かれ早かれこの窓の制作に着手していく必要があるように思える、そして、しかも国産材で安価に供給されるようになったとき、はじめて国産窓メーカーが外国製をこえたことになるのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/93

コメントする

断熱気密性能が高い国産の木製サッシ製造メーカー
森の窓
森の窓株式会社

〒929-1403 石川県羽咋郡宝達志水町所司原栗小羽南平1
代表取締役 山本 忠嗣

このブログ記事について

このページは、森の窓が2012年1月12日 17:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「木製窓業界の歩み,その 三」です。

次のブログ記事は「北欧回転窓の金具比較」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ