スイス窓紀行

| コメント(0) | トラックバック(0)
ちゅうりっひ.jpg
2014年、ニュルンベルグの窓見本市の後、帰りはチューリッヒ空港からのフライトを選んだ、特別に理由があったわけではなかったのだが

チューリッヒ空港は20年ほど前に一度いったきりで、さて、スイスの窓はどうだったかな?、そんな感じでいってみたのだが、ドイツ語圏の窓は

やはりすべてドレー、キップだった。チューリッヒはドイツの中心部からでもそれほど遠くはなくフランクフルトから3時間半ほどでバーゼルにつき

そこから3,40分ほどでチューリッヒに到着する。郊外の空港近くのホテルに宿を取り翌日帰路に就いた。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/160

コメントする

断熱気密性能が高い国産の木製サッシ製造メーカー
森の窓
森の窓株式会社

〒929-1403 石川県羽咋郡宝達志水町所司原栗小羽南平1
代表取締役 山本 忠嗣

このブログ記事について

このページは、森の窓が2014年4月29日 18:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「木製サッシと木材乾燥。」です。

次のブログ記事は「スイスという国」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ