ピクチャー、ウィンドーから見る我が家の秋。

| コメント(0) | トラックバック(0)
jitakunosoto.jpg
 六月から始まった我が家の改修工事、まだ未完成ですが部屋の外は紅葉真っ盛りです。モミジは赤ではなく黄色ですがなかなかきれいです。大きい窓は嵌め殺し窓ですが断面は上の突出し窓と同じように作ってあります。外側はアルミで覆ったいわゆる、複合サッです。

 木製サッシメーカーがつくる複合窓は木の断面ボリュウムが80%以上有り、しかも木とアルミは直接接することがないように、中間にナイロン樹脂をかませてあります。
このタイプの窓が今後主流になると思われていますが{ドイツでは)なかなか伸び悩んでいるのが現状です。 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/63

コメントする

断熱気密性能が高い国産の木製サッシ製造メーカー
森の窓
森の窓株式会社

〒929-1403 石川県羽咋郡宝達志水町所司原栗小羽南平1
代表取締役 山本 忠嗣

このブログ記事について

このページは、森の窓が2011年10月25日 14:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「木製サッシの納まり研究,その三。」です。

次のブログ記事は「木製サッシの色見本を作るのも大事な仕事です。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ