中国木製窓事情その2

| コメント(0) | トラックバック(0)
中国金具.jpgのサムネイル画像
 取引先の案内で窓金具の製造工場を見学した.加工はドイツ本国で、組み立ては中国で行う方式を採っているいるそうだ。経営者はドイツ人で月に一度は中国に訪れるそうだ.品質的には問題ないようだ、ドイツのビック3の一角占めるロト社も今はこのようなシステムだそうだ.価格はドイツからの仕入れ価格と比べると約半分くらいでかなりの窓メーカーが中国ロト社の物を使っているという.中国にドイツ窓が普及している背景にはこういった結びつきが有るのだ.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/127

コメントする

断熱気密性能が高い国産の木製サッシ製造メーカー
森の窓
森の窓株式会社

〒929-1403 石川県羽咋郡宝達志水町所司原栗小羽南平1
代表取締役 山本 忠嗣

このブログ記事について

このページは、森の窓が2012年12月 7日 18:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2012年、中国木製サッシ事情」です。

次のブログ記事は「中国の木製窓その3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ