2年に一度開催される世界最大の建築見本市がミューヘンで開催された。
今後の建築の流れをつかむためにかかせないイベントだ、過去の統計でも
日本からの見学者は500人を超える。
私も開催最終の二日間、窓関係を中心に見学した。全体的には昨年の
フェンスターバウの涎長線と言えるものだったが、特に窓の種類としては
パラレルシーべ窓の展示に力が入っていたのが印象的だった。
トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/131
このページは、森の窓が2013年2月 7日 10:46に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「ミュウヘン建築バウ2013」です。
次のブログ記事は「海外研修、ヨーロッパへの行き方。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする