木製サッシを多用した吹き抜けのリビングの家

| コメント(0) | トラックバック(0)
ー1青木邸内部.jpg
 11月に完成した枚方市の邸の内部です。写真は当社代理店からの提供です。
木製サッシを多く使い、日光をよく採り入れた明るいリビングになっています。1Fの左コーナーには2本の引込み戸が入っていてベランダへ出やすくなっています。

 右手には目の高さに大きなはめ殺し窓を入れ外を見やすくしています。その下には2連の突出し窓が入っていて新気の取入れを容易にできるよう考えられているようです。

 代理店さんからの注文の場合,設計士さんの意図は直接聞くことができないので推測でしか
コメントできませんが、いくつも物件をこなしていくうちになんとなく解ってくるものがあります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://morimado.com/blog/mt-tb.cgi/81

コメントする

断熱気密性能が高い国産の木製サッシ製造メーカー
森の窓
森の窓株式会社

〒929-1403 石川県羽咋郡宝達志水町所司原栗小羽南平1
代表取締役 山本 忠嗣

このブログ記事について

このページは、森の窓が2011年12月 3日 15:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「木製窓はメンテナンスを怠るとこんなになります。」です。

次のブログ記事は「木製サッシになれなかった木はどうなる?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ